> トップに戻る   > 「笑顔に会ったよ」メニューに戻る

今までの「笑顔に会ったよ!」集

2010年


笑顔に会ったよ!(9)
2010年1月24日
77番、山王薬師堂近くの石仏彫刻所で破損した石仏を見かけました。修理 方法を訪ねたところ、石彫家の国廣晴峰さんが親切に教えてくれました。
ここには「首つなぎ地蔵」が祀られています。是非ご参拝ください。

笑顔に会ったよ!(10)
2010年2月21日
31番、城戸文殊堂のとなりでお店を開いていらっしゃる女性にお茶の接待を受けました。 26年もの間接待を続けて来られたとおっしゃっていました。
いただいたお茶は「黒胡椒入り、しいたけ茶」で、ピリッとして元気が出ましたよ!


笑顔に会ったよ!(11)
2010年3月17日
43番、明石寺でお会いした男性です。
福岡市から来られた方で、遍路姿がばっちりきまっていました!
篠栗八十八カ所は何度も回っていらっしゃるようで、お元気そのものでした。



笑顔に会ったよ!(12)
2010年4月18日
44番、大宝寺のご住職です。ここは中までつばめが参拝に来られるので、一面に網を張っています。石仏の 写真撮影のため、網の内側に入らせてもらえないかお願いしたところ、快く許可していただきました。 もとはエンジニアを志しておられたそうで、話がはずみました(私もエンジニアです!)。



笑顔に会ったよ!(13)
2010年5月15日
南蔵院の近くにある廣田石仏彫刻所の廣田佳胤さんです。
昨年の水害で破損した不動明王が修復されていました。 破損した部分を貼りあわせ、紛失した部分を付け加え、きれいに色をつけ直されていました。
50年ほど前の石仏だそうです。
早く元のところに収まった不動明王を見たいものです。


笑顔に会ったよ!(14)
2010年6月12日
40番、一ノ滝寺で以前のご住職の奥さまにお会いしました。
お弁当を食べていると、麦茶の接待を受け、50年前からのお堂の変遷など、興味深いお話をうかがいました。
今年喜寿を迎えられたそうですが、不思議にお年を感じさせないご婦人でした。


笑顔に会ったよ!(15)
2010年7月17日
23番、山王薬師堂でイタリア人のご夫婦にお会いしました!
それぞれ、「天雲」「天水」という名前をいただいたとおっしゃっていました。
この暑い中、なぜ歩き遍路を?の質問には「暑いことは何ら遍路のさまたげになることはない。歩かないと、 この風のここちよさは味わえない」・・・そのとおりです。


笑顔に会ったよ!(16)
2010年7月31日
41番、平原観音堂でお会いした女性です。
福岡市南区から来られた方で、2回目の巡拝だそうです。
「暑いのに・・・。」「私は歩き遍路にこだわっているのです!」とうれしい答え。
まっ白な白衣をひるがえし、軽い足取りで出かけられました。


笑顔に会ったよ!(17)
2010年8月29日
24番、中ノ河内虚空蔵堂でお会いした女性です。
大牟田市から来られた方です。
自分の夢を実現させたく、今の仕事を辞めて新たな出発をされるそうです。
今回、自信をつけるために遍路をしているとおっしゃっていました。
がんばれー!!!


笑顔に会ったよ18
笑顔に会ったよ!(18)
2010年9月25日
56番、松ケ瀬地蔵堂の堂守りをされているご夫婦にお会いしました。
きれいに札所を掃除されていました。
ご主人は来年3月定年退職されるそうです。「その後は時間に余裕ができるので、もっときれいに手入れしますよ。」 とおっしゃっていました。ありがたいことです。


笑顔に会ったよ19
笑顔に会ったよ!(19)
2010年10月24日
16番、呑山観音寺でお会いしたご夫婦です。
大川市から毎年春秋2回参拝されてもう20年以上になるとおっしゃっていました。
来年4月お孫さんが1年生になるとのことで、赤いランドセルのお守りをおみやげに買われていました。
お孫さんの喜ぶ顔が見えるようですね。


笑顔に会ったよ20
笑顔に会ったよ!(20)
2010年11月13日
篠栗八十八カ所1/3参拝ウォークでしんがりを務めてくださった方です。
先達とは違い、最後の一人まで道をまちがえることなく参拝できるよう見守ってくれました。
武士のような風格のある方で、かっこよかったです。


笑顔に会ったよ!(21)
2010年12月4日
83番、千手院でお会いしました。
遠賀郡水巻から来られたそうで、時々おじいちゃんやおばあちゃんとも一緒に来ると言われていました。
百度石のまわりにある八十八カ所の踏み石?を二人で元気良く(飛んで)回っておられました!
広い境内に元気な子どもの声がはずんでいましたよ。


笑顔に会ったよ(22)
笑顔に会ったよ!(22)
2010年12月23日
36番、天王院で会った小学生(飯塚市穂波町)です。お母さんと一緒に仲良く参拝されていました。
お母さんのお話では、4代にわたってずっと呑山さんを参拝し続けているそうです。 昔はお弁当を持ち、1日がかりで八木山を越えて歩いて来たそうで、それが何よりの楽しみだったようだと説明してくれました。
こうして代々思いがつながっていくのですね。


> トップに戻る   > 「笑顔に会ったよ」メニューに戻る