今までの「行ってきました」集

2018年


行ってきました(125)

港屋祭りA
港屋祭りB
港屋祭りC
ライン長240背景色ガイド
港屋祭り
2018年2月21日、筑前山手駅前の港屋で開催されていた「港屋祭り」に参加してきました。 この日は30回目だそうです。今年で8年目と言われていました。 近隣のお年をめした男性ばかりと思いきや、若い男性・女性…まるで異業種交流会。 霊場関係者も多数(常連?)。乾杯で超盛り上がり!


行ってきました(126)

陶彫A
陶彫B
陶彫C
ライン長240背景色ガイド
佐藤和久陶彫展
2018年4月22日、小倉井筒屋新館7階美術画廊で開催されている佐藤和久陶彫展に行ってきました。 微細な加工とその質感に目を見張りました。どのようにして制作されるのかお聞きしましたが、気の遠くなるような 方法です。陶器を削るのか?などと単純に考えていましたが、とんでもない! 24日までです。


行ってきました(127)

黒隅寺A
黒隅寺B
ライン長240背景色ガイド
嘉穂南部四国八十八カ所
2018年6月4日、嘉麻市嘉穂町にある黒隅寺を参拝しました。 境内は掃除が行き届いて気持ちが良く、巨大な不動明王が輝いています。
このお寺は嘉穂町を中心とした嘉穂南部四国八十八カ所の総本寺で、1番札所でもあります。 現在も春と秋に5日間かけて巡拝されているそうです。秋には参加してみます。

黒隅寺C
黒隅寺D
黒隅寺E


行ってきました(128)

恵光院A
恵光院B
恵光院C
ライン長240背景色ガイド
恵光院の菩提樹
2018年6月9日、菩提樹まつりが過ぎ、時期を過ぎてしまいましたが菩提樹を見たくて恵光院に行ってきました。 お寺の方のお話では、今年は例年に比べ開花が10日ほど早かったとのことです。 満開の時は清々しい香りが近隣にまで漂っていたと言われていましたが、まだかすかに残っていて救われました。


行ってきました(129)

大濠公園88TシャツランA
大濠公園88TシャツランB
ライン長230ガイド
大濠公園88Tシャツラン
2018.8.8、2018 篠栗霊場八十八箇所一日参拝マラソン五巡のメンバーが大濠公園に集まり、88Tシャツを着て走りました。 次から次へと88Tシャツのランナーが走り抜けていくのはかっこよかったです。アイデアを続々と実行するメンバーに 声援を送ります。それにしてもみんな仲がいい。
大濠公園88TシャツランF
大濠公園88TシャツランC
大濠公園88TシャツランD


行ってきました(130)

仁和寺観音堂B
仁和寺観音堂A
仁和寺観音堂C
ライン長240背景色ガイド
仁和寺観音堂
2018.8.28、九州国立博物館で開催中の「京都仁和寺観音堂-千手観音像とその仲間たち」展を 見てきました。 圧倒的迫力です。部屋にいる人全員が息を飲んで一言も語らず、ただ魅入っている緊張感を感じました。いつまでも そこに居たい空間です。9月2日まで開催されています。


行ってきました(131の1)

小竹地蔵尊
小竹地蔵尊・六地蔵
小竹地蔵尊・涅槃像
(クリックで涅槃像拡大)
ライン長240背景色ガイド
小竹地蔵尊・涅槃像
2018.10.8、福岡県鞍手郡小竹町にある小竹地蔵尊を参拝してきました。 1750(寛永3)年川上より流れ着き、村人がお告げで引き上げたという六地蔵が祀られています。周りをぐるりと石仏 が囲み、右端の方にわずか全長40cm(世界最小級?)の涅槃像を見つけました。左脇下の涅槃像はとて も珍しいのだそうです。

行ってきました(131の2)

小竹地方四国八十八カ所A
小竹地方四国八十八カ所B
小竹地方四国八十八カ所C
ライン長240背景色ガイド
小竹地方四国八十八カ所
小竹地蔵尊を後にして駅に戻る時、別の道を歩いたところ、小竹地方四国八十八カ所の10番札所を見つけました。 2013年「行ってきました(59)」で1番札所を訪ねたことがあります。 祠には鍵がかかっていましたが、中は掃除などきちんと行き届いていました。 近隣の方々が守っておられるのでしょうか?。